さくらVPSにインストールしたDropboxのEnable LAN syncオプションをOFFにする

[Unix][備忘録][Dropbox][さくらVPS]さくらVPSにインストールしたDropboxのEnable LAN syncオプションをOFFにする

あらすじ

DropboxにはEnable LAN syncというオプションがあり、これをONにすると同じLAN内のマシンはインターネットを経由しないで同期ができる。

f:id:kk_Ataka:20111008190858j:image

ただし、17500ポートに向けてUDPパケットがやまほど投げているようで、同じLAN内に自分以外のマシンがある状態でこのオプションをONにしていると近隣の方へやまほどパケットを投げまくりで非常に迷惑がかかります……。基本的にDropboxのオプションからEnable LAN sync(LAN同期を有効にする)をOFFにすればよい。

……のだが、CUIからDropboxをインストールしている場合は少し手順を踏んでこのオプションを切る必要があります。

参考サイト

というか、前回の記事http://d.hatena.ne.jp/kk_Ataka/20110423/1303489798:title でインストールするときに参考にしたサイトにこの問題が書いてあった……。

To stop dropbox from sending LAN Sync broadcasts every 30 seconds over port 17500 (http://forums.dropbox.com/topic.php?id=16253) see DropboxAddons/DisableLanSync

http://wiki.dropbox.com/TipsAndTricks/TextBasedLinuxInstall#SuppressLANSyncbroadcasts

必要環境

|*Python|2.6|

スクリプトDL

手順

  • pyDropboxValue.pyで設定をバックアップする
$ PYTHON2.6 pyDropboxValues.py _backup
Backed up 'config.db' to '/home/kk_Ataka/.dropbox/backup_1_config.db'
  • - LAN syncオプションを確認する
$ PYTHON2.6 pyDropboxValues.py | grep p2p_enable
p2p_enable = 1 # LAN syncオプションはp2p_enableというらしい。1でON。
  • dropbox_set_lansync.pyでEnable LAN syncオプションをOFFにする
$ PYTHON2.6 dropbox_set_lansync.py off # 特にレスポンスは返ってこないが…。
  • - LAN syncオプションを確認する
$ PYTHON2.6 pyDropboxValues.py | grep p2p_enable
p2p_enable = 0 # 0になっていればよい。最後にプロセスを再起動するのを忘れないように……。

f:id:kk_Ataka:20111008190855j:image

  • Dropboxプロセスを再起動する(dropbox.pyは以前DLしているはず)
$ PYTHON2.6 dropbox.py stop
Dropbox daemon stopped.
$ PYTHON2.6 dropbox.py start
Starting Dropbox...Dropbox isn't running!
Done!

実行時にエラー?

実行しようとするとsqlite3のImportErrorになる? なんで? 標準で入ってるんじゃないの?

$ PYTHON2.6 pyDropboxValues.py
Traceback (most recent call last):
  File "pyDropboxValue.py", line 21, in <module>
    import sqlite3
  File "/usr/local/Python-2.6.2/lib/python2.6/sqlite3/__init__.py", line 24, in <module>
    from dbapi2 import *
  File "/usr/local/Python-2.6.2/lib/python2.6/sqlite3/dbapi2.py", line 27, in <module>
    from _sqlite3 import *
ImportError: No module named _sqlite3

f:id:kk_Ataka:20111008190856j:image

http://d.hatena.ne.jp/omiyan/20110108/p1:title によるとPython2.6からはsqlite3は標準インストールから外れているらしい。この辺りはわからんね。yumでsqliteを入れなおす。

$ sudo yum install sqlite-*

f:id:kk_Ataka:20111008190857j:image

そして、PythonをソースからインストールしなおせばOK!

関連記事(この記事の初版より古い記事はリンクがグレーで表示されます)

  1. 2011/04/23 [Unix] [Dropbox] [さくらVPS] さくらVPSにDropboxをインストールした
  2. 2011/12/14 [Unix] [さくらVPS] [StartUp] さくらVPSの初期設定メモ
  3. 2011/12/24 [Unix] 特定のファイルを探したり除外したり(メモ)
  4. 2011/12/23 [Unix] [Vim] Vimコマンドよく使うものと覚えたいコマンドまとめ
  5. 2011/12/18 [Unix] [Vim] Vimを使い始めるためにインストールから設定まで行った
  6. 2011/12/17 [Unix] Unixでwmvファイルを他のファイルフォーマットに変換したい
  7. 2011/12/16 [Subversion] [Unix] svn infoコマンドでリビジョン番号を抜き出す
  8. 2011/12/13 [Subversion] [Unix] svn updateコマンド以外でリビジョン番号を抜き出す
  9. 2011/12/12 [Unix] [Shell] [Solaris] ファイルの拡張子を見て適切なコマンドで解凍してくれるスクリプトを組んだ
  10. 2011/12/09 [Unix] [Solaris] Unixでファイル圧縮・解凍するときに使うコマンドをまとめた
  11. 2011/12/06 [Unix] UnixでストリーミングファイルをDLしたい
  12. 2011/12/04 [Ruby] [Mac] [Unix] 複数のRuby環境の管理・切替ができるrvmをインストールした
  13. 2019/06/20 [Unix] Ctrl+Sで画面停止する機能を無効化する
  14. 2017/04/30 [Dropbox] Dropboxをコマンドラインで使用する方法